第10回人工炭酸泉研究会プログラム
日時:平成17年12月2日()  (16:00-18:55)
会場:アルカディア市ヶ谷
当番世話人:中京大学 松本孝朗

演題

(座長 
中京大学 松本孝朗16:0517:00

1.人工炭酸泉による下肢切断創への効果
  板橋中央総合病院腎不全外科病棟看護部
 荻原亜利沙、若松ちひろ、関真美、
                     畠山恵美

          腎不全外科 赤松眞、阿岸鉄三


2.経皮的酸素分圧(tcPO2)からみた重症虚血肢に対する治療用人工炭酸泉湯温
                              に関する検討

  名古屋共立病院リハビリテーション部 山内香里、林久恵、立木里奈、渡井陽子
         心臓血管外科 熊田佳孝、古橋究一
         内科 鳥山高伸、川原弘久

3.人工炭酸泉足浴の深さに関する検討
  名古屋共立病院リハビリテーション部 立木 里奈、林 久恵、山内 香里、渡井陽子
         心臓血管外科 熊田佳孝
         内科 鳥山高伸、川原弘久

4.人工炭酸泉水を用いた野球投手の上肢知覚改善に対する試み
  東海大学スポーツ教育センター 西村典子
      医科学研究所 中村豊
      体育学部 伊藤栄治
      株式会社ブロードミル 甲斐 堯介

5.高齢者における人工炭酸泉足浴による運動機能への影響
  健康科学大学健康科学部理学療法学科 武井 圭一
  ひかりの里クリニック 入来正躬

6.人工炭酸泉の効能 〜入浴施設利用者へのアンケート調査より〜
  中京大学体育学部運動生理 中野匡隆、松本孝朗、伊藤 僚
  イマイ商事株式会社ライフケア事業部 中村隆臣

7.電解還元系人工炭酸泉の皮膚及び髪に与える効果・効能について(T)
  法政大学工学部物質化学科 大河内正一、大波英幸
  健康保養地研究所 阿岸祐幸、
  日本温泉総合研究所 森本卓也

8.流水炭酸泉の継続使用による手荒れの改善効果と洗浄効果に関する検討
  偕行会名古屋共立病院リハビリテーション部 山中 恭子、林 久恵、湯口 聡
            内科 鳥山 高伸、川原 弘久

(座長 旭川医科大学 橋本眞明)17:1018:10

9.ヒトにおける高濃度炭酸泉全身浴が心自律神経活動に与える影響
    〜心拍変動のスペクトル解析を用いて〜(第2報)
  愛知医科大学医学部生理学第2講座 佐藤麻紀,菅屋潤壹,西村直記,松本孝朗,
                  犬飼洋子,清水祐樹,緒方昭広,谷口裕美子,
                  高田宗樹, 岩瀬敏

10.高濃度人工炭酸泉を用いた下肢部分浴による全身皮膚血流への影響
  山梨大学医学部神経内科 長坂加織、長坂高村、新藤和雅、塩澤全司

11.人工炭酸泉部分浴による筋疲労回復促進の可能性1:酸素化ヘモグロビン動態の検討
  日本赤十字北海道看護大学 山本 憲志
  旭川医科大学 第一生理学講座 橋本 眞明

12.局所的筋疲労評価における組織酸素代謝モニタの応用 〜第1報〜
  偕行会名古屋共立病院ウェルネスセンター 森山善文
            内科 鳥山高伸、川原弘久
  (株)中日電子ME技術部 石黒稔道

13.組織酸素代謝モニターを用いた人工炭酸泉足浴時の酸素動態の測定
    偕行会名古屋共立病院リハビリテーション部 林久恵、吉田保子、山内香里、湯口聡、立木里奈、松山由香利、
                                 鷲見理香、伊藤沙夜香、渡井陽子

           心臓血管外科 熊田佳孝、古橋究一、
               内科 鳥山高伸、川原弘久

14.長湯温泉(炭酸泉)の連浴効果 〜糖尿病への効果の検討〜
  医)孝寿会伊藤医院 伊藤 恭
  旭川医科大学 第一生理学教室 橋本 眞明

15.長湯温泉(炭酸泉)の連浴効果 〜温熱効果の検討〜
   医)孝寿会伊藤医院 伊藤 恭
   愛知医科大学 核医学医学センター 伊藤 要子

16.高精度温浴装置での炭酸泉温浴の可能性
   日ポリ化工(株)温熱療法研究室 浦川豊彦、
   牧リハビリテーション病院 牧 典彦

17.炭酸温水浴におけるHSP70の変化
   国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学領域 前田真治
   愛知医科大学医学部附属核医学センター 伊藤要子

総評・総合討論 18:05-18:15
座長:中京大学 松本孝朗

講演 18:20-18:55

座長:国際医療福祉大学 前田眞治

白血球の自律神経支配─病気の成り立ちと治し方─
 新潟大学大学院医学部 安保 徹