第12回 人工炭酸泉研究会プログラム

日時:平成19年11月30日(金)  (16:00-18:35)
会場:三菱ビル コンファレンススクエア エムプラス 10F
当番世話人:山梨大学 医学部神経内科 新藤和雅

会長挨拶   日本の人工炭酸泉研究の推移
                   人工炭酸泉研究会 会長 入來正躬

                            演題

1部(応用) 座長 旭川医科大学 橋本眞明 

1.人工炭酸泉の美容分野への応用
    石巻専修大学理工学部 亀山 紘
   共同研究:株式会社スパッシュ 遠藤敏樹、秋山敏文

2.高濃度人工炭酸温水入浴によるエネルギー消費 水道水温水との比較
   国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学分野 前田真治、南雲浩隆、菅原光晴
                        市川 勝三浦慈子、原麻理子
     共同研究:株式会社トリリオン 木地本朋奈、佐々木譲

3.炭酸泉と濃縮海洋深層水の足浴による温熱効果に関する研究
    富山大学大学院医学薬学研究部保健医学 鏡森定信、胡 莉珍、孫 迎春
    富山県衛生研究所 新村哲夫
    共同研究:有限会社ウスイ興産 碓井靖夫
    三菱レイヨン・エンジニアリング株式会社 堀内 誠

2部(基礎・臨床) 山梨大学 医学部神経内科 新藤和雅  

.人工炭酸泉が冷え性を訴える女性の睡眠に及ぼす影響
     東北福祉大学予防福祉健康増進センター 水野一枝
     東北福祉大学感性福祉研究所 山本光璋
     東北福祉大学子ども科学部 水野康
     国立精神・神経センター 白川修一郎

5.下肢血行再建術後の健康関連QOLの変化
   〜炭酸泉継続群と非継続群の比較〜
     偕行会 名古屋共立病院 リハビリテーション科 伊藤 沙夜香、
                   湯口 聡、鷲見 理香、
石川貴子、牧野恵理子、
                   林歩洋
渡井 陽子、林 久恵
     名古屋共立病院 心臓血管外科   熊田佳孝、古橋 究一
     名古屋共立病院 内科       鳥山 高伸、 川原 弘久
     名古屋大学医学部保健学科理学療法学専攻 林 久恵

6.炭酸泉足浴における経皮的酸素分圧・二酸化炭素分圧の変化
     〜足趾切断群と保存経過群の比較〜
     名古屋共立病院 リハビリテーション課 牧野 恵理子
                      渡井 陽子、湯口 聡、鷲見 理香、
                      伊藤沙夜香、林 久恵

     名古屋共立病院 心臓血管外科     熊田 佳孝、古橋 究一
     名古屋共立病院 内科         鳥山 高伸、 川原 弘久

3部(基礎・臨床) 座長 国際医療福祉大学 前田眞治    

7.炭酸泉が著効した透析患者の一例
     偕行会セントラルクリニック 矢野 晶子、
     偕行会セントラルクリニック 川越 由美枝、馬場 美香、森田 弘之、
     透析医療事業部 春日 弘毅、勢納 八郎、
     名古屋共立病院 加納 智美、中島 晴伸、古橋 究一、熊田 佳孝、
                  鳥山 高伸、川原 弘久

8.低水温環境における高濃度人工炭酸泉部分浴が体温調節反応に及ぼす影響
     長崎大学環境科学部 田井村明博、中川淑子、福田将太
     長崎大学教育学部  管原正志

9.伸張性収縮運動後の筋肉痛(遅発性筋痛)に対する人工炭酸泉浴の効果
   
中京大学大学院体育学研究科運動生理学研究室 中野匡隆、森 博康、大家利之、
                水野貴正、塚中敦子、小粥隆司、伊藤僚、天野雅斗、
                山下直之、後藤宏章、松井信夫、松本孝朗

10.人工炭酸泉前腕部連浴による浸漬部筋代謝改善の可能性
     日本赤十字北海道看護大学 山本憲志
     旭川医科大学 医学部生理学講座 橋本眞明

総評・総合討論
座長:山梨大学 医学部神経内科 新藤和雅